田んぼアートが開催中とのことなので、ビュー福島潟へ行ってきました♪
その前に「潟のきっかんぼ展」という催しも行われていたので、そちらを見学。
昔の潟の遊びやいたずらの様子?だそうです。
子供たちがあちらこちらへ行きたがるので、ゆっくりは見れなかったのが残念(^^;)
でも顔出しパネルだけはしっかりやってくれました~

館内には色々なものが展示してあるんですよ。
その1つ、娘が抱えているのはオオヒシクイのぬいぐるみ。

実物大&実物とほぼ同じ重さ(5kg)なんだって。
娘「重ーーーーい!!」
そしてこちらはウシガエルとアメリカザリガニ(本物じゃないよ)。
娘が興味津々のようで、ジーッと見入ってました。

説明を見ると「アメリカザリガニはウシガエルの餌として輸入されました」だそうです(@_@;)
こんなの食べちゃうウシガエルってスゴイ。。。
で、今回目的だった田んぼアート!!
「オオヒシクイ」と「ござれや花火」と「北区」の文字。

ちなみに、最上階に簡単なクイズが貼り付けられていて正解でウーロン茶がもらえました。

子供たちは「?」だったかなぁ(^^;)
田んぼには興味ないか(笑)

やはり彼らは見るだけでなく、遊ぶって事が重要なようで。
こんな楽しい建物、探検したくなる気持ちもわかるけど(^^)
まるで2人で探検隊を結成したかのように動き回っていました。

最上階の坂に寝転がる息子…。

ビュー福島潟の4階から上は大人400円かかるのですが、この度年間パスポートを購入してみました。
1年間で1000円とはお得!
これからは季節やイベントごとに行くぞー(*^^*)v
そうそう、他にこんなのもありましたよ↓

【オニバスになって写真をとろう】というコーナー!!
こりゃ面白い(*^^*)
キャッキャとはしゃいで花の帽子をかぶるやんこ一家でありました。
木の家の新築・リフォームなら…
新潟県阿賀野市 宮崎建築