4月に入り地盤改良や基礎工事を進めてきた「上木戸の家」。
先日無事上棟をさせて頂きました。
当日は雨の心配もなく、落ち着いた天候。
スムーズに作業を行うことが出来ました。

土台も敷かれ準備万端。




この床合板、厚さが24㎜ありなかなかの重量。
地震力や風圧力に抵抗する重要な部材でもあります。
合板を留め付ける釘の長さや太さ、本数なども構造計算により求められており、構造が組みあがっていくダイナミックな作業の中にも、精密さと確実さが求められます。

汚れないよう養生シートを張ったうえ、2階の柱を建てていきます。

順調です。


金物や釘を確実に取り付けていきます。


朝には土台が敷かれていただけですが、夕方にはしっかりと家の形が出来上がりました。^^