建て替えかリフォームか、判断のポイント

昭和50年代半ばに建てられた住宅が築40年前後を迎えています。
設備だけでなく、壁や屋根、内装も古くなっています。
そこで、「建て替え(新築)」か「リフォーム」か、ということになりますが、リフォームを選択する判断基準は下記の2つです。

<ポイント1>

今住んでいる家がリフォームで暮らしやすくなること。
それは、住んでいるご家族に判断していただきます。
その家に長く暮らしてきたご家族が、誰よりも家の使い勝手を知っているからです。
「もしこの台所があっちで、寝室がこっちだったら、この家暮らしやすくなるわ」
「寒さだけが欠点だけど、暮らしやすい」
もし、そう思えるならリフォームをお薦めします。

新住協発刊「あったか断熱リフォーム物語」より
<ポイント2>

建て替え(新築)と比較して500万円以上安かったらリフォームをお薦めします。
仮住まいなどの諸費用を考慮したらトータルでは700~800万円以上の差がでるケースもあります。
「リフォームで1,000万円以上お金をかけるなら、いっそ新築の方がいいんじゃない?」といわれることがありますが、必ずしもそうではありません。
リフォームでも新築同様の快適さと耐久性、耐震性は十分に実現できます。
「古いから建て替え」と、決めてかからずに、リフォームという選択肢を考えることで、最良の選択ができるようになります。

老後を迎える方こそ、断熱リフォームを

統計では、リフォームする人の60%が定年世代と言われています。
家の中の寒さは高齢者の大敵です。
家の中が寒いと、部屋の戸を閉めるようになります。
すると、部屋と部屋の寒暖の差が大きくなります。
冬にお風呂で倒れる事故(ヒートショック)が多いのは、急激な温度差が原因です。
また、部屋を仕切ると敷居に段差ができ、転ぶ原因になります。
断熱リフォームを行うと、家全体が暖かくなるため、部屋を細かく区切る必要がなくなり、冬でも大空間で過ごせるようになります。
老後を安心して快適に暮らすためにリフォームするのですから、「寒くない家にすること」は定年世代の方にとってとても大切なことです。

新住協発刊「あったか断熱リフォーム物語」より
参考WEB記事(デイリーライブズ新潟)
参考WEB記事(デイリーライブズ新潟)

この記事を書いた人

アバター画像

宮崎 直也

宮崎建築4代目で、設計・施工・管理を担当しています。
新潟県ならではの「冬寒く、夏暑い」という悩みに、建て替えなくても新築と同等以上の断熱性能が確保できる断熱リフォームを手がけています。一般的なリフォームとは違い、少ない光熱費で全体の空調を実現しました。
2級建築士、1級技能士、職業訓練指導員、平成9年技能五輪新潟県予選1位、平成10年技能五輪全国大会出場。嫁さん大好き。